
みこと
ブログを始める時にアカウント名をどうしようか?考えてた時に電話工事やフレッツ光の回線工事をしているので何となく思いつきmikaka(みかか)としました。
このブログ本業である電話・フレッツ光など通信回線についての記事をメインにかいているのですが
読んだことがある方ならもしかして?と分かってる方もいるのではないかと思いますがなぜ「みかか」➡「NTT」になるのか紹介したいと思います。
みかかとは
みかかとは(mikaka)とは日本のパソコン通信用語で
NTT(東日本電信電話サービス・西日本電信電話サービス)を指す言葉で
JISキーボードにおいてカナ入力モードで「NTT」と入力すると「みかか」となりパソコン通信やインターネット初期に多様されたネットスラング・ネット用語です。
2000年代前半頃まではよく使われていましたが2020年代ではフレッツ光・KDDI・au・NUROなど競合サービス会社が増えた為殆ど使われなくなりました。
みこと
何故みかかがNTTになるのか実際にやってみた

実際にやってみたといってもキーボードそのままですがカナ入力で「N」「T」「T」と入力すると「み」「か」「か」になります。
その他にはCATV J:COM(ジェイコム)なら「ま」「そ」「ら」「も」
docomo(ドコモ)なら「し」「ら」「そ」「ら」「も」「ら」
KDDIなら「の」「し」「し」「に」になります。
みこと
フレッツ光回線の工事内容について
電話回線工事について
引越し先でインターネットが利用出来るか確認したい
これから光回線を申込みたい・毎月の月額料金を見直したい
引越しの為移転工事を申込みたいなど回線工事を申込んでも工事完了してサインを貰うまでならキャンセル可能で料金も掛からないので相談してはいかかでしょうか?
電話やインターネットのご相談申し込みは下のリンクをクリック!
#NTT東日本 #NTT西日本 #みかか #フレッツ光 #電話工事 #インターネット #パソコン通信 #みことにおまかせ
書いた人Mikoto Mikaka 投稿日2021/4/25 21:00