「NTTフレッツ光」VDSLで回線故障・機器故障かな?と思った時のモデム(回線終端装置)のランプ状況と確認方法を紹介

「フレッツ光」VDSLで回線故障・機器故障かな?と思った時のモデム(回線終端装置)のランプ状況と確認方法を紹介
ことみ
ことみ

インターネットに繋がらなくなりVDSLモデム(回線終端装置)のランプ状況がいつもと違うので回線故障か機器故障なのか?をランプ状況で確認する方法が知りたいです

フレッツ光回線を利用する為にはインターネットやひかり電話を使いたい場所まで

光ケーブルやメタル線(電話線)を引込みONU(回線終端装置)を取付ける工事が必要になり開通後VDSLモデムを特に触る事無く電源を入れっぱなしにしていれば大丈夫なのですが

ごく稀に回線故障か機器故障やその他の原因でインターネットやひかり電話が利用できない状況になってしまう場合が有りその場合はVDSLモデム(回線終端装置)のランプ状態を確認しながら

対応する必要が有りますが説明書のランプ状態を見ても分かりづらく

NTTの故障担当(0120-000-113)に連絡してもなかなか、つながらないのでまずは連絡する前に自分で復旧できるか確認しましょう。

みこと
みこと

今回は自分で対応できるのか故障担当を呼ぶ必要が有るのか?VDSLモデム(回線終端装置)のランプ状況によっての確認と対応方法を紹介します

「メタル線を利用するVDSL回線」で回線故障・機器故障の時に確認したい機器一覧リスト

光回線といっても直接光ファイバーを引込むファミリータイプやマンションタイプ光配線方式

建物側の電話線やLANケーブルを利用するタイプがあり回線種別が分からない場合は工事の時に取付けた端末が下記の一覧リストに該当するかを確認してください。

契約プラン取付端末
インターネットのみVH-100<2>E<N> VH-100<2>E<S> VH-100<3>E<N> VH-100<3>E<S> VH-100<4>E<N> VH-100<4>E<S>
インターネット + 無線(RV340SE RV340NE)+SC32SE SC32NE
(RV440SE RV440NE)+SC40NE<2>
VH-100シリーズ+(RT-400KI RT-400MI RT-500KI RT-500MI RX-600KI RX-600MI)+SC40NE<2>
光電話 + 無線なしRV340SE RV340NE RV440SE RV440NE
VH-100シリーズ+(RT-400KI RT-400MI RT-500KI RT-500MI RX-600KI RX-600MI)
光電話 + 無線あり(RV340SE RV340NE)+SC32SE SC32NE
(RV440SE RV440NE)+SC40NE<2>
VH-100シリーズ+(RT-400KI RT-400MI RT-500KI RT-500MI RX-600KI RX-600MI)+SC40NE<2>

回線終端装置が該当リストに載っていない場合は直接光ファイバーを引き込むパターンのこちらを確認してください。

「NTTフレッツ光」回線故障・機器故障かな?と思った時のONU(回線終端装置)のランプ状況と確認方法を紹介

VDSLモデム(回線終端装置)の各ランプの意味とは

VDSL LINK/ACTランプVDSL回線を利用している場合に一番最初に確認してほしい重要な部分でVDSL LINKランプが緑点灯または、通信中の場合はチカチカと早い点滅状態は正常VDSL LINKランプが1秒間隔の遅い点滅状態から店頭状態にならない場合は回線故障か機器故障の場合があるのでNTTの故障担当(0120-000-113)に連絡しましょう。

それではVDSLモデム(回線終端装置)の各役割についての解説します。

この写真ではモデムと光電話ルーターの一体型(RV-340SE)です。

VH-100シリーズと後付けの光電話ルーターRT-400/RT-500やRX600シリーズの分離型の組み組み合わせでもランプの意味は同じなので参考にしてください。

故障担当に連絡要の場合はランプ状況編で先に解説しますので該当する場合は0120-000-113に連絡してください

電源ランプ

電源ランプはにひかり電話ルーターに電気が来ている時に点灯します。

電源ランプが点灯していない場合はコンセントから抜けてないか別のコンセントに差して電源が入るのかを確認

それで電源が入らない場合は電源アダプターの機器故障の可能性が高いのでNTTの故障担当(0120-000-113)に連絡してひかり電話ルータを交換します。

VDSL LINK/ACTランプ

VDSL回線を利用している場合に一番最初に確認してほしい重要な部分でVDSL LINKランプが緑点灯または、通信中の場合はチカチカと早い点滅状態は正常

VDSL LINKランプが1秒間隔の遅い点滅状態から緑点灯状態にならない場合は回線故障か機器故障の場合があるのでNTTの故障担当(0120-000-113)に連絡しましょう。

アラームランプ

アラームランプは無点灯状態であれば正常に動いていると判断できます。

もしアラームランプが赤点灯している場合は何かしらの障害が発生しているので機器の再起動をしてダメなら故障担当に連絡しましょう。

PPPランプ

PPPランプはひかり電話ルータにISP(プロバイダー)情報を正しく入力してインターネットが利用できる状態の場合に緑点灯します。

ipv6の場合事業者によっては工事完了後に遠隔でデータの流し込みPPPランプが点灯しない状態でも利用する事が出来ます。

ひかり電話ランプ

ひかり電話ランプはひかり電話の契約をしている場合に点灯して通話中は点滅状態になります。

ACT/登録ランプ

ACT/登録ランプが緑点灯の状態になるとひかり電話ルータが利用可能な状態になります。

無点灯の場合は機器を再起動しても状況が変わらない場合は機器故かNTT局内側のどちらかになるので故障担当に連絡して対応します。

初期状態ランプ

初期状態ランプが橙色に点灯している場合は工場出荷状態でひかり電話ルータ設定の機器パスワードを設定したタイミングで無点灯になります。

設定済みなのに何らかの原因で初期ランプ状態が点灯している場合は初期化されている可能性があるので再度設定する必要が有ります。

オプションランプ

オプションランプは点滅・無灯でもどちらでも大丈夫ですが緑点灯の場合はルータ機能が無効になっているのでONUのみ利用できます。

故障担当に連絡する前に確認する事は?

ことみ
ことみ

故障担当に連絡してもなかなか繋がらないのでまずは自分で復旧できるかを確認する方法はありますか?

故障担当は土日祝日関係なしに派遣する事が可能ですが?

17:00までと受付終了時間が短く連絡しても中々繋がらず連絡したタイミングによっては当日対応出来ず数日後の派遣対応になる場合もあり

開通工直後(1週間以内)の不具合の場合は故障担当ではなく施工会社に連絡したほうが対応が早い場合もあります。

みこと
みこと

数日待って派遣対応になっても実は自分で復旧できる内容でも派遣費用や修理費用が発生してしまうので故障担当に連絡する前に事前に確認したいポイントを紹介します

故障担当に連絡する前に確認すること

VDSL LINK/ACTランプが遅い点滅状態から緑点灯にならない

☑ VDSL LINKランプは緑点灯しているけどひかり電話とインターネットが使えない

☑ HGWのルーター機能がプラン変更後に利用できなくなった(契約内容の可能性大)

インターネットに繋がらない(設定方法が分からない)

VDSL LINK/ACTランプが遅い点滅状態から緑点灯にならない

VDSL LINKランプが遅い点滅状態から緑点灯にならない場合は?

VDSLモデム裏側のVDSL LINEと部屋の電話の差込口(モジュラージャック)の差込口を確認してモジュラーコードが半刺しまたは抜けていないかなど正しく接続されているかを確認しましょう。

VDSLモデム裏側のVDSL LINEと部屋の電話の差込口(モジュラージャック)の差込口を確認してモジュラーコードが半刺しまたは抜けていないかなど正しく接続されているかを確認しましょう。

よくある例ではモジュラーコードの詰めが折れかけていてモデムを少し移動したタイミングで半刺し状態やコードが抜けてしまう場合や

電話回線を2回線引き込める建物の場合はモジュラージャック(回線1・回線2と書かれている場合もある)があり掃除をする時に一度外しても大丈夫ですが再度取り付ける時に

建物によっては電話回線を2回線引き込める場合はモジュラージャックに回線1・回線2と書かれている場合があり掃除をする時に一度外して再度取り付ける時にVDSL回線が伸びていない電話の差込口にモデムを繋いでいる場合があるのでVDSL LINKランプが遅い点滅状態の場合はもう一つの電話の差込口につなぐと復旧する場合があります。

VDSL回線が伸びていない電話の差込口にモデムを繋いでしまうとVDSL LINKランプが遅い点滅状態から緑点灯になりません。

数分待ってもVDSL LINKランプが緑点灯にならない時はもう一つの電話の差込口につなぐと復旧する場合があります。

もし復旧しない場合は端末故障・回線故障の可能性があるのでNTTの故障担当(0120-000-113)に連絡しましょう。

VDSL LINKランプは緑点灯しているけどひかり電話とインターネットが使えない(端末故障・局内側の回線故障の可能性もある)

VDSL LINKランプが点灯しているのでMDFやEPS室などに設置されているVDSL装置故障や部屋に引き込まれている既設の電話線が長年の劣化で不具合が発生しているではなくACT・登録ランプが点灯していない場合は端末を一度初期化することで復旧する場合があり改善されない場合はHGWの赤枠部分のカバーを外すとLANケーブルが接続されているので外したポートに別のLANケーブルでパソコンとつなぎインターネットが利用できるかを確認します。

VDSLモデムのLINKランプが緑点灯になっているけど

インターネットとひかり電話が利用できない時に確認したい事は

VDSL LINKランプが緑点灯しているのでMDFやEPS室などに設置されているVDSL装置故障や部屋に引き込まれている既設の電話線が長年の劣化で不具合が発生しているワケではなく

回線自体の故障では無いのでひかり電話ルータ側の機器故障・NTT局内側の故障などの原因が考えられるのでACT・登録ランプが緑点灯しているかを確認します。

ACT・登録ランプが緑点灯していない場合は端末を一度初期化することで復旧する場合があり改善されない場合はHGWの赤枠部分のカバーを外すと

LANケーブルが接続されているので外したポートに別のLANケーブルでパソコンとつなぎインターネットが利用できるかを確認します。

その際にパソコン側でダイヤルアップ接続設定が必要になるのでこちらも参考にしてください。

ルーターを使わずONU/VDSLモデムから直接Windows10/11 PCに有線LANで接続してインターネット(PPPoE)設定をする方法

インターネットが利用できる場合は機器故障なので端末の交換を依頼してインターネットが利用できない場合はNTT局内側の故障などの原因も考えられるので少し様子を見て

それでも復旧しない場合はNTTの故障担当に連絡しましょう。

ひかり電話で特定の電話番号に掛けると「先頭が00で始まる番号へはお繋ぎできません」とアナウンス繋がらない

「先頭が00で始まる電話番号へはお繋ぎできません」とこのようなアナウンスが流れて電話を掛ける事ができない場合があります。

先頭が00で始まる電話番号に掛けられない

☑ 090・080などの携帯電話の電話番号

☑ 0036・0088・0033など00から始まる電話番号

☑ 国際電話番号

電話が掛けれれないので回線故障なのではと不安になる方もいるかもしれませんが

初期状態で電話機のACR(LCR)機能(自動的に「00XY」の番号を付与する機能)が「ON」になっている可能性があるので解除する必要があります。

ACR(LCR)機能(自動的に「00XY」の番号を付与する機能)を解除する設定方法は電話機によって設定方法が変わるので説明書を見ながら設定をします。

説明書を見ても項目が有りすぎて分からない場合はいくつか設定項目の例を紹介しますのでこちらを参考に取扱説明書を見てください

ACR(LCR)機能を解除する項目

☑ 携帯とくとくダイヤル機能

☑ とくとくダイヤル

☑ 選んでケータイの設定

☑ おとくライン

☑ 事業者識別番号設定

☑ ごく一部の機種では番号を入力して解除する


ひかり電話に切替えたら「先頭が00で始まる番号へはお繋ぎできません」とアナウンスが流れ電話できない時の対処方法とは? ひかり電話に切替えたら「先頭が00で始まる番号へはお繋ぎできません」とアナウンスが流れ電話できない時の対処方法とは?

HGWのルーター機能がプラン変更後に利用できなくなった(契約内容の可能性大)

VDSLの一体型RV-340/RV-440シリーズ・分離型のRT-300/RT-400/RT-500やRX-600シリーズのホームゲートウェイ(HGW)のルーター機能が利用できなくなった場合は

最近ひかり電話やHGWの無線カードを解約していませんか?

HGWのルーター機能を利用する場合はひかり電話か無線カードのどちらかのオプション契約が必要で、どちらも契約していない場合は遠隔でデータを流し込みルーター機能が無効化されます。

基本的には回収キットで端末を返却して交換になりますが一体型の場合ではごくまれに単体のモデムに交換しないでそのまま継続して利用する場合は

先ほども紹介しましたが真ん中部分のカバーをスライドしてLANケーブルを外したポートに購入したバッファローやNECなどの無線ルーターを接続します。

どちらかの契約をしている場合は機器故障・NTT局内側の原因の可能性が高いので故障担当に連絡しましょう。

月替わりのタイミングでVDSL LINKランプが緑点灯しているのに

ひかり電話とインターネットが利用できなくなった場合は数か月通信料金を滞納していて強制的にNTTの局内側で止めている可能性もあるので

恥ずかしい思いをしない為に通信料金について受付に確認してから故障担当に連絡しましょう。

インターネットに繋がらない(設定方法が分からない)

光回線工事が終わってもHGWにプロバイダー情報を登録しないと

インターネットを利用する事はできず普段からルーター設定などネットワークに詳しい方には大した事ない設定ですが分からない方にはとても難しい設定で

サポートセンターに電話しても長時間待たされたのに対応した人がインターネット設定すらよく分からないアルバイトに当たり質問内容が理解できず最終的に

端末のランプ状況も確認しないで回線故障なので工事会社に連絡するようにたらい回しになるので

VDSL LINKランプが緑点灯している場合は事業者に電話するだけ時間の無駄なので

携帯電話で購入したルータの型番 + 設定方法 などで検索すると設定方法の解説ページが沢山あるので自分で調べた方が短時間で解決できます

HGWにISP(プロバイダー)情報を設定する場合はこちらを参考にしてください

NTTホームゲートウェイ(HGW)のPPPoE設定とひかり電話の鳴り分け設定方法を分かりやすく解説(RV-440KI/MI/NE/ PR-400KI/MI/NE/ PR-500KI/MI/ RS-500KI/MI/ RT-500KI/MI/ RX-600KI/MI編)

VDSLで回線故障・機器故障かな?と思った時のモデムのランプ状況を確認したい(まとめ)

今回はVDSLで回線故障・機器故障なのかをフレッツ光の開通工事をしている私が

よく問合せのあるいくつかの例と故障担当(0120-000-113)や事業者に連絡する前に自分で復旧できる場合があるので確認方法を紹介しました。

回線故障・機器故障かを確認する

☑ VDSL LINKランプが遅い点滅状態の場合はモデムと電話の差込口の接続を確認する

☑ LINKランプが緑点灯している場合はどこが原因か切り分けて調べる

☑ 原因が分からない場合は早めにNTTの故障担当に相談する

VDSL回線でインターネットやひかり電話が利用できなくなった場合

一番最初にVDSL LINKランプの状態を確認する事がとても大切で遅い点滅状態の場合は接続方法の確認・点灯状態の場合は機器故障・回線故障・契約内容など

どこが原因でインターネットやひかり電話が利用できなくなってしまったのかを切り分けて原因を調べて

お手上げ状態の場合は早めにNTTの故障担当(0120-000-113)に連絡しましょう。

みこと
みこと

故障担当に依頼すると内容によって派遣費と修理費が掛かってしまうので連絡する前に自分で復旧できるかを確認してから連絡する事をお勧めします

これから光回線を申込みたい・毎月の月額料金を見直したい引越しの為移転工事を申込みたいなど電話やインターネットのご相談はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA