私が一人暮らしを始めた事は毎日仕事が忙しく自炊をしないで
ほぼ3食毎日カップラーメン、外食(ラーメン、牛丼)、コンビニ弁当で特にから揚げなどの揚げ物がメインで体にいい野菜、魚はほとんど食べない偏った食生活をしていました。
飲み物に関してもお酒は飲みませんが、コーラ、サイダー、ジンジャーエール、スプライトなどの炭酸系ジュースを1日2~3本くらい飲んでいて水、お茶はほとんど飲みませんでした。
そんな悪食生活を数年ほどしていた時にある日突然、足をぶつけた覚えもないし足を見ても特に腫れていないのにまともに歩けなくなるほどの激痛が走り病院に行くと痛風と診断されました。
今回は痛風とはどんな病気でどのくらい辛いのかそして痛風にならない為の予防方法も紹介します。
痛風とはどんな病気
痛風とは、尿酸という物質が関節の中で固まって結晶になるために起こる関節炎を主な症状とする疾患です。関節炎は突然起こるので痛風発作と呼ばれることもあります。
原因はプリン体の過剰摂取が原因でプリン体が多く含まれる肉などの食品やアルコール飲料の摂り過ぎが、よく知られた発症要因の一つで痛風にかかる可能性が高いだけでなく
肥満、高脂血症、高血圧症、尿路結石、糖尿病などの合併が多く、動脈硬化により心血管障害や脳血管障害を誘発することもあります。
尿酸値が7㎎/dlを超えると高尿酸血症であり、8mg/dl以上だといつ痛風発作を発症してもおかしくない状況になります。
痛風はある日突然足の親指あたりが急に痛み出し徐々に痛みが和らぐのではなく約7日から10日ほど経つといつの間にか痛みが無くなり普通に歩けるようになります。
偏った食生活をすると痛風より重い病気になる恐れがあるので注意が必要です。
痛風になるとどうなる?
私が痛風になる前はテレビや雑誌などで風が吹くだけで痛いのかと笑いながら見ていましたが実際に痛風になって分かった事は足をぶつけて腫れもないのに激痛でまともに歩く事ができません。
痛風は足の親指あたりに激痛が走るので歩く時は小指側に重心を掛けて親指側を少し浮かして歩きます。
一度痛風発作がでてしまうと食生活の改善、適度な運動をして尿酸値を下げない限り治っても再び痛風発作が再発する可能性が高いです。
痛風になるとどんな生活?
痛風になると好きなものが食べられない?
プライベートでは痛風ネタでもりあがる?
痛風になると仕事が辛い?
激痛になると歩くたびに足が痛く仕事が辛いです。
まず朝の通勤ですが普段だと自宅から最寄りの駅まで約5分職場の最寄りの駅から会社まで約10分歩く距離としては約1Kmちょっとでそんなに通勤距離は有りませんが
歩いて通うのに普段の数倍以上の通勤時間が掛かるので会社に遅刻しない為には、朝家を出る時間を30分以上位早く出るようにすれば通勤時間は掛かりますがギリギリ遅刻にならない位の時間に到着する事ができます。
そんなに激痛で歩けないならタクシーを使えばと言われるのですが貧乏性の考えでお金を払ってまで通勤したくないという考えで自力で歩いて通勤しています。
デスクワークなら会社にたどり着けばほとんど歩かなくても済むのですが電気通信設備の工事をしているので現場作業の場合はとても辛く。
現場までの移動には車を使いますがこのくるまの運転がとても辛く、今回は右足の親指辺りに激痛がくるのでアクセルを踏む時はものすごい激痛で辛いです。
車を運転する時は、少しずつしかアクセルを踏む事ができないのでないので道路状況に応じたスムーズに加速することができません。ブレーキを踏む時も辛く普段よりも早めにブレーキを踏むようにしています。
痛風の時は車を運転するは危険なので二人以上の時は代わりになるべく運転するを控える事が大切です。
痛風の時は会社に相談してなるべく歩かなくてもできる作業内容にしてもらいましょう。私の場合は通信工事をしている為、配線作業が無い設定変更などの作業を中心にしていましたが
調整できない場合は配線工事をする事もあり特に脚立を使っての天井配線工事の場合は
足の親指に負担をかけないように小指側に重心をかけて親指を少し浮かして作業すると脚立から落下して怪我をする恐れがあるので激痛に耐えながら作業をしていました。
痛風になると好きなものが食べられない?
痛風になると好きなものが食べられなくなります。
食材 | プリン体含量(mg/100g) |
---|---|
カツオブシ | 493.3mg |
白子 | 305.5mg |
イワシ | 305.7mg |
エビ | 273.2mg |
カツオ | 211.4mg |
レバー | 219.8mg |
痛風の人が避けるべき食べ物はプリン体含量(mg/100g)が多い食材で200mg以上のものは
レバー類、カツオ、エビ、イワシ、アジ、かつお節、白子などは美味しいけどなるべく食べる量をへらしてバランスのよい食生活を心がけることが大切です。
アルコールや飲料水にはプリン体含量は少なめですがアルコール作用が上昇しやすいのでお酒の飲みすぎにも注意が必要です。
プライベートでは痛風ネタでもりあがる?
30代以上の人が飲み会などで友人達と集まると大体が仕事の話か健康管理の話になり血圧、尿酸値はいくつでとか、この前痛風や尿管結石で激痛で動けなくなった
『痛風ってどんな痛みなの?』『えええお前もかまじで痛いよな』みたいな激痛で苦しんだ事が笑い話になり盛り上がる事が多くなりました。
痛風にならない為には
飲み物にも注意が必要
適度な運動が必要
食生活を改善する
痛風にならない為には病院に行っても特に治療方法は無く尿酸値を下げる薬と痛み止めを貰うくらいしかなく
後は自分の食生活を改善して、適度な運動をして治すしか有りません。
カップラーメン、コンビニ弁当、外食等肉中心の偏った食生活を辞めて自炊して魚、野菜を中心としたバランスの良い食生活にをする事で症状が出にくくなり自炊する事で食費も節約する事ができます。
飲み物にも注意が必要
私はお酒は飲みませんが痛風になる前は毎日500㎖のコーラ、サイダー、ジンジャーエール、スプライトなどの炭酸系のジュース江尾を1日2~3本飲んでいました。
痛風になってからはなるべく飲まないようにして水とお茶を1日2ℓ以上飲むようにする。
一度に大量に飲まずにコップ1杯の水を起床時、食事時、入浴時、就寝前など他には運動時に大量に汗をかいた時にも水分補給が必要です。
個人的にオススメな飲み物は痛風対策でコーラなどのジュース替わりに美味しく飲めてレモン水です。
レモン水を作るにはお水とレモンを用意するだけ、作り方も簡単でコップ一杯の水を用意してレモンを絞ってレモン汁を入れるか薄くスライスしたレモンを入れるだけ。
作るのが面倒な方は南アルプスのスパークリングレモンがお勧めでコーラなどのジュース替わりに毎日飲んでいます。飲み始めた頃は薄味でレモンの味が全くしなく
美味しく有りませんでしたが何回か飲んでいるうちに薄いレモンの味が分かるようになりとても美味しく感じるようになり私が是非オススメしたい飲み物です。
適度な運動が必要
バランスのいい食生活、お酒やジュースなどを控えることも大切ですが、痛風対策には適度な運動も必要になります。
運動と言っても毎日10Km走るとかではなく通勤時に少し早く家を出て
自転車、バスを使わないで最寄りの駅まで片道15分間の道のりを行き帰り歩いてみる、自転車通勤に変えてみるなど通勤時にできる軽めの運動がおススメで交通費も浮かす事ができます。
痛風とはどんな病気(まとめ)
痛風はある日突然足に激痛が走り歩く事ができなくなり普段の生活から仕事にまで(デスクワークならとりあえず会社まで来れればし何とかなりますが現場作業の場合は激痛に耐えながらの作業なのでとても大変です)
痛風にならない為にはバランスのいい食生活が大切でプリン体含量が多い食べ物は控える事が大切です。そして意外な事に魚系もプリン体含量が多いのがたくさんあるので魚をメインに食べている方注意が必要です。
そして一日2ℓ以上の水分と適度な運動をして尿酸値を下げることが大切で通勤時に少し早く家を出て最寄りの駅まで歩く、自転車通勤にするくらいで十分だと思います。
この記事を読んだ方でもし私みたいな生活をしている方は症状が出る前に食生活を変えたほうが良いと思います。
痛風になると他の病気(肥満、高脂血症、高血圧症、尿路結石、糖尿病など)になる恐れがあり説明できないくらいの激痛で苦しむ事になります皆さんも注意してくださいね。